半不耕起栽培
本文へジャンプ


[PR]

種、苗、苗木、観葉植物

ガーデニング用品

田舎暮らし情報

パソコン・インターネット

書籍






栽培日記



2008年4月5日(土)
ホウレンソウの収穫
・去年の10月ごろ種を
 まいたホウレンソウを
 収穫しました。
 最近の気温が例年より
 高いせいか、
 急に大きくなりました。
 雑草の中ですくすくと
 育っています。
2008年3月20日(木)
今日、トマトの種まきをしました。
・種まきをしたトマトの種類
 世界一トマト('05に購入した種)
 アロイトマト('05に購入し、自家採種をしたもの)
 ポンテローザ('05に購入し、自家採種をしたもの)
 フルーツトマト('06に苗で購入し、
 自家採種したもの)

・セルトレーに土を入れ、セル1個に種を
 3〜4粒まき、土を薄くかぶせ、水をやります。
・無加温のビニールの温室で育てます。

・温室は、温度が高くなりすぎることがあるので、
 そのときは換気をするようにします。

2008年3月15日(土)
コシヒカリの種籾の浸種を開始

・比重1.13の塩水を作ります。生卵を入れて、
 水の上に出ている部分が500円玉程度なら
 およそ比重1.13になります。

・種籾を塩水に入れて、沈んだ種籾だけを
 使います。

・約60度のお湯に10分間入れて、
 温湯消毒します。

・その後、冷たい水に入れます。約20日間程度
 毎日水を替えながら、浸種を続けます。

・浸種をする理由は、種籾についている休眠物質を
 洗い流すためです。

2008年3月1日(土)
ジャガイモの植え付け
・今日、ジャガイモの植え付けをしました。
 種類は、男爵とワセシロの2種類です。
 ジャガイモを植えつけた上から赤クローバーの
 種をまきました。

・この赤クローバーは、ジャガイモの収穫時に
 自動的に緑肥としてすきこまれる予定です。
 一石二鳥を狙っているつもりですが、
 さて どうなることやら.・・・。
 
・男爵の特徴
 でんぷん質に富んでいるので、ホクホクとした
 食感が 特徴。
 煮崩れを起こし安いため、サラダや
 フライドポテトなど に向いています。

・ワセシロの特徴
 舌ざわりが良いですがやや粉質です。
 くせはやや少なく長く貯蔵するとしだいに
 粘質を増していきます。
 煮上がりは、「男爵イモ」より早いです。







20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!
20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!

      Copyright(C) 2008 自然農法による自給自足を目指す All Rights Reserved.